みなさんこんにちは。スージーです。
今回はNTJタイプ、SFJタイプの役回りについてです。
アニメ・小説などのNTJタイプ、SFJタイプの役回り
ENTJ INTJについて
特徴
NTJタイプは物事を効率よく行う。また、実績や評価を気にする。それに向けて努力をした結果名声や財産を手に入れているようなキャラクターに多い。このタイプは少し冷たく非人道的なことをするようなキャラクターも多く描かれている。
役回り
組織のリーダー、大富豪、商売人、CEO、強敵、ラスボス、中ボス、領主
INTJの特徴
ENTJタイプよりは小規模である。小規模ながら組織をうまく動かすリーダー、司令官的なポジションが様になる。エリートキャラも多く名声を持っていて且つクールで人を寄せ付けないオーラを持っているキャラも多い。動機に個人的な感情が絡んでいる点で、ある程度人間らしさを持っていることも多い。
ENTJの特徴
同様に権力者として描かれることが多い。また、世界全体を支配したいといった欲望を持つキャラクターも見られる。領を支配する長、一国の主といった大規模な組織のリーダーが様になる。INTJよりも人の感情が分からず酷いことをしやすいだろう。権力志向がより強いキャラも多い。
キャラクター例
INTJ 海馬瀬人 斎藤一 ルルーシュ ピッコロ ジョルノジョヴァーナ
ENTJ ギルガメッシュ ディオ・ブランドー グリフィス エルヴィン・スミス
ISFJ ESFJについて
特徴
人情があり、とても優しい。誰かを思いやる描写の多いキャラが多い。外向感情タイプなので優しく母性的である。男でも心優しいキャラが多く、女性の場合かなり女の子っぽいキャラクターとして現れる。
役回り
ヒロイン、サポートキャラ、信念のもとに平和をもたらそうとする人物、優しく現実味のある味方、母親、理解ある父、優しい男性キャラ
ISFJの特徴
ESFJに比べおとなしく弱気であることが多い。おとなしいタイプのヒロインとして様になる。また、心優しい母親役も適していてとても母性的である。その人想いで人が傷つくことに人間的にダメージを受けるため病んでいるキャラクターも少なくはない。
ESFJの特徴
ヒロインポジションに多い。よく喋る女性的なキャラクターとして様になる。このタイプは面倒見がよく困っている人を放っておけないため包容力もあると言ってもいいだろう。母性的な魅力がある。ISFJが優しい母であるならばESFJは気丈に振舞う肝っ玉母さんのようである。
キャラクター例
ISFJ 日向ヒナタ 枢木スザク レム(Re:ゼロ)藤林涼 朝比奈みくる
ESFJ 神谷薫 春野サクラ うみのイルカ 安城鳴子 カルラ・イエーガー
いかがでしたか?
この記事がよかったら感想やスターボタン、読者登録していってください!